2014年12月26日金曜日

C87 Tanikugu出します!!

さて、TwitterやSoundcloud、参加いただいた方の配信等で随分と手厚い告知をして頂いていまして感謝感謝でございますが、以下にもう一度、頒布内容をお伝えいたします。

-----------------------------------------
コミックマーケット87(冬)
12月30日(火)
東京ビックサイト 東ユ59b
Tanikuguブース
-----------------------------------------


今回の目玉作品は、ChiptuneMIDI機材と、オーガナイザーたにくぐの手に余る豪華な作曲陣営による狂宴

"midinize"
頒布価格 ¥1,500-

となっていますー!今まさに念を込めて梱包中




こちらの公式ページに情報載せてたりクロスフェードデモもありますんで
聴いてみてください!!

http://3cm.jp/midinize/



そしてTanikugu自身の過去作品も持ち込むのでそちらをサラッとご紹介。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
エフエム 
頒布価格 ¥1,000-
(2004.9月発売)





発売から10年を経て、ようやくクロスフェードデモを作成しました!当時サウンドクラウドとか無かったからね...エフエム音源縛りで作成された割とたにくぐの代表作だったりします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
オーバーザポップ
頒布価格 ¥500-
(2006.7月発売)

http://www.3cm.jp/ao/otp/

↑に当時の告知ページを復活させました!CDに含まれていないトラックなども載せていますのでご確認を。


-------------------------------------------------------------------------------------------------
SLOPER CD-R(2種)
頒布価格 各¥500-



SishoのソロユニットであるSLOPERのCDR2種が、置かれます。
このsoundcloudはBeatportなんかで販売してるFast Smokerの試聴で
CD-Rの内容物とは違いますが、曲のテイストのご参考に!!


あと例の"沼津"も少量持ち込みます。
現場で試聴なども出来ますので是非是非御越しください。


それでは結局前日晩まで梱包する事になったsgrmでしたー!!
明日会場で!!

2014年8月24日日曜日

FAMICOM MADNES4 -たにくぐ事件簿-

こんばんわ。流浪のChippyユニット、たにくぐです。
本日は、もう随分前な感じのする、FamicomMadnes4の思い出を。

これまで、初回〜3までは皆勤賞だったので、今回も何時呼ばれるのか
などとウキウキしながら待っていたのですが、完全に甘かった。甘過ぎた.....
蓋を開けてみれば、『豪華』というより『鉄壁』という布陣。
普段、ろくに作曲もできてないスタンバイモードユニットごときが出る隙など
なかったのです。

kabakism
Toriena
suesett
ROPHON
KPLECRAFT

FreeTime

KAZ.a.k.a.HIGE
Tappy
ureyu
Robokabuto
Xenon
Naruto feat. Aya Futatsuki
Yokemura(from YMCK)

個々の出演陣の説明が要る様な人はそもそもこのブログに到達していないと
思うんですが、もし必要ならば、オフィシャルを見に行くがよろし。
http://www.famicommadnes.com/event/pastevent/fm4

全員が面白いというか、確固とした主義主張の元に意図のある
チップチューンを流していらっしゃったと思います....

Torienaさん、見れなかったけどな。


上京回数も多いし首都圏でも活躍されてるのに、
何故かこれまで見にいこうとしても辿りつけない...
これあれだろ、バキの合気柔術の達人が危険に辿りつけないのと
同じ現象だろ...(本当は、フリーの仕込みの遅れand駐車場見つからなかった)

たどり付いた会場では、Torienaブースト効果で早くも人ギュウギュウ。



suesettさんのライブが開始した所でしたが、
スワッいきなりのJUKE.

このJUKEってジャンルについては以前も説明しましたが
殆どのJUKEっぽさは特徴的なリズムパート、特にスネアの音が
担当していて、本当にChiptuneで醸し出すのが難しい。
suesetteさんの奴はJUKE度が高く相当な研鑽を積まれてるとお見受けいたします。

----

えー、そこからFreeTimeまでも興味深いRophonさんやKPLECRAFTさんが
続きましたが、

自分のフリータイムが気になりすぎて気が気ではなかった。

持って行ったAY3は弄る所ないんですんなり鳴るだろうけど
ThinkPad X390は何時天寿を全うするか分からない最新鋭のWindows98ME搭載機。
あー、いけないなー。フリータイムにはこういうデメリットあるんだな....

そもそもフリータイムにライブ並みの兵装を持ってくるな。

----

さて、自分のフリータイムは新兵器AY3のみで俺デモを完成させようと思いましたが

ピッチベンドできない

という、chiptuneシンセを謳うには最狂の致命的な欠損がみつかり即座に断念。
シングルティンバー、ポリフォニック音源としてメインリードを担当して頂きました。
(ポルタメントはシングルティンバーならできる)
他のパートはThinkPad内蔵のess soloとかいう例のヤマハパクリChipから鳴ってるFMです。

本当はここにサウンドクラウドのリンクが入る予定だった。

----

僕を筆頭に、フリータイム勢が時間をオシまくり(加山。さんは時間通りさすが)
スケジュールのHPが0になりかけたんですが、

ビールと引き換えにHIGEさんが戻した。
かっこよかったです。

----

今回、1番新鮮な気持ちで見ていたアーティストがUreyu氏。茶箱の配信で
見たり、soundcloudをストーカーしてはいたのですが、楽曲のジャンルが
Chiptune界にしては相当に若い。前述のジューク、ゴルジェ、シャンガンエレクトロ等を
噛み砕いて吸収してる所に攻めの姿勢を感じますね。
やっぱりね...リズム偏重音楽も面白いもんですよ。

そしてtanikugu sgrmのイチオシ。

ゴルジェvsメカゴルジェ

なんかいきおいゴルジェでは無い何かが生まれてる感じがいい。


CDも着いたらまだ売れてなかったので、ヨケムラさんにもおすすめして
瞬殺しておきました。限定2枚。ナイスジャケット。


内容はsoundcloud程の多国籍感は無かったものの、最新形態のUreyuサウンドが
詰め込まれてる印象。コードのデスり感が半端ない。
正直、ジャケの盤面について衝撃のネタバレを喰らってアルバムの
印象がそこに吸着してる所はあります。

あと、ご本人がこんな暴力的なサウンドを繰り出しながらものすっごい良い人オーラが
出てて世の中わからんもんよ。などと勝手におもいました。

----

Narutoさんと双月彩さんは前回のフリーに続き。
Ai Bombなんか滅茶苦茶聞いてるのは勿論ですが、僕の中での再評価は
FM FUNKテラーとかいうUbikituneのコンピの4曲目、Machine Waveで始まってまして
これがもう、敬愛を込めてエフエム歌謡です。


僕は何の因果か、歌物チップチューンを何曲かやらせて頂きましたが、
しっくり来た事が一切なかったんですが、この曲の1巡目のサビを聴いて
死にそうになりましたよね....

その曲が掛かった。
僕は死んだ。

----

最後、ヨケムラさん。

ズ ル イ 。
(もちろん最大の褒め

----

イベントの気になった事とかは、特にコメントいたしません。
大変楽しかった。

----

あと、thinkpad x390は持ち帰ったあと家でひっそりと息を引き取りました。これまでありがとうございました。

2013年6月28日金曜日

【KICKSTARTER】 MEGARAN JAPAN TOUR のCDとBlu-Rayを申し込んでみる。


さて、先週からスタートしているMEGA RAN JAPAN , TOKYOx6箇所 , KYOTO , OSAKA, YOKOHAMAと、怒濤の日程も大詰めを迎えていますが、同時にこのツアーの様子を撮影したドキュメンタリーBlu-Rayと、ツアー参加した日本人アーティスト達によるRemix CDがKickstarterされています。






(画像クリックでKickstarterページに跳ぶよ。)



現在、6月28日時点で6割の達成率といった所。

【解説】
MEGA RANはロックマンやらFFやらキャッスルベーニア(悪魔城ドラキュラ)がとっても大好きな黒人ラッパーです。仲良しのDJ DN3と一緒にアリゾナから日本にやってきました。無茶振りで有名なジェリアスカさんが折角だからRED-CAM(4kカメラ)の凶悪画質でBlu-Ray作ろうそうしようと言い出し、日本のチップチューナー達がリミックスCDも作る事になったよ!!(あくまで記載者の視点で記載されており,上記の事実確認は行っておりません。)



①コース選び

・Pledge $35(送料+$10) CD PLEASE: Remix CDくれくれコース

・Pledge $40(送料+$15) BLU-RAY: ドキュメンタリーBluRayくれくれコース

・Pledge $60(送料+$20) CD+BLU-RAY PACK:両方くれくれコース


このコースあたりが狙い目だと思うんですよね….

RokkoChanのサントラもってない人はそこから上で同時に買うコースもありますし
$100(送料+$20) のCOMMEMORATIVE PACKAGEはT-Shirt, Posterとか付くようです。

ちなみに$1000(+送料$1000)コースを選ぶと11月あたりに『もう一度Mega RANとDN3を召還する』という恐ろしい事ができます。

まあ、画面右側のコース説明をよく読んでみてください。


コースを選択すると送料込み金額が表示されるのでnext stepで次に。

②お前はアマゾンUSアカウントを持っているか?


以前投稿しましたRokkoChanを申し込んだ事があれば、お持ちかと思いますが、KickstarterとAmazonUSアカウントがふたつ必要になります。(お持ちでない方はこちらのステップ③〜⑧を参考にアカウントなど作ってみてください)




 久々のログインだな…パスワードなんだっけ。


③確認だ。



発送先と支払い方法を選びます。右下のConfirm押すと決定か…

④おめでとう、お前にCDとBlu-Rayの権利をあげよう。




以上、そんな感じで申し込めましたー!送られてくるのが待ち遠しいぜ。(結構先だろうけれども。)日本でライブ見て気に入った皆さんも財力が許せば、自己責任でぽちってみてください。

….だって、これの高画質版みたいじゃろ。



以上、何時もどうり、何枚売れても僕に儲けは無いが何となく売れて欲しい一念で書いたエクストリームタダ働き解説シリーズでした!!

2013年5月19日日曜日

How to "MultiTimber Setting" for "Sammichsid".


SoundCloudでSammichSIDってどうやってマルチティンバーにするの?と海外の方から質問頂きましたので,サクッとお答えしたいと思います。以前もTwitterで同じ質問を見かけましたので,皆さん一度は嵌る所かなと思います。今回はバイリンガルで。

Step1. 
 PowerON. and, choice Ensemble
 電源を起動して,MultiにしたいEnsembleを選びます。

Step2. 
 Push Shift. Into the Shift Menu. You see "E."?
 
 Shiftボタンを押してShift Menuに入ります。すると"E."(Engine)という項目が見えると思います。

Step3. 
 Push #2. Switches to "Ml"(Multi) and Push # 2 button several times.
 

 
 "E."のボタンをおして,設定値を”Ml”(Multi)に変更します。

Step4. 
 Push Menu button. Return to Top.


 
 名前がMulti Patchに替わりましたらTopに戻ります。


  and Push # 1 button. Into the "Ensemble root menu".
 

 次は一番左のボタンを押しEnsemble root Menuに入ります。

Step5. 
 Push #4 button. Into the "Instrument menu".



 "INS"(Instrument)のボタンを押します。

Step6. 
 Change Instrument and Channel Value. 



 この画面の"Chn"(Channel)がMIDIの受信チャンネルです。"Ins"を切り替えながら,"Chn"を設定してください。




… and next. I recommend my settings.
Because, default, oscillator assignment is auto select. that's make auto panning. 


一緒に設定をおすすめする項目があります。というのもデフォルトでは各InstはどちらのChipのどのチャンネルを使うのかを自動で割り振ってしまい、PANが勝手に変わったりと問題があります。

Step1. 
 Push #2 - #5. Into the Synth Engine root menu.



 Synth Engine rootメニューに入ります。

Step2. 
 Push #5. Into the "CFG"(Config).



 "CFG"(Config)を選択します。

Step3. 
 Change "Ins"(Instrument) and O1 ~ O6 to "VAs"(Voice Assign) .

 "CFG"にてVAs(Voice Assign)をO1〜O6に固定します。
 これで、このInstは必ず設定したChipのoscillatorで発音するようになります。


Okay?


2013年2月8日金曜日

【SammichSID】True vs Fake

前回までのあらすじ。

YahooオークションでSammich SIDを見つけて思わず買ってしまう。
    ↓
音を鳴らしてるうちに段々動きがおかしくなりあぼーん。
    ↓
出品者に泣きつき、代替機を送ってもらう。
    ↓
そんな事がありましたとブログに書く。
    ↓
開発者wilbaさんから「君のそれフェイクだから」
wilbaさん「僕もフェイク見た事ないから見たいかも。替わりに本物送るよ。」






という訳でやってまいりました。
これが本物のSammich SID(lexan overlay blackVer) です。


2013年1月29日火曜日

魅惑のメガドライブMIDI音源化インターフェイス「GenMDM」

twitterで何かあればGenMDMの事ばっかり呟いてるので、もう1つぐらい記事作った気がしてましたが、どっこい初投稿ですね。今回は初回なのでご紹介ぐらいですが。



*うちのGenMDM。カートリッジはランドストーカーからひっぺがして"大鳥居仕様"に仕立てました。


さて、GenMDMというのはオーストラリア在住のハード自作系Chiptuneアーティスト"little-Scale"氏の作成した、メガドライブ用MIDIインターフェイスです。


2013年1月27日日曜日

【soundcloud】灼眼の神シャナ家族 UP

にこにこ動画のブロマガにSoundCloud Widgetを貼付けようとしたら、iframeはにこにこ動画本体のプレイヤーしか受付ないとの事であえなく断念。勢い余って、こちらに越してきました。さすがにgoogle配下のbloggerだから貼れますよね。





さてこちらの作品、本当はちゃんと作画してキッチリ完成させたい感もあったのですが、もうライフが0なので、SoundCloudで上げてしまいました。

この曲は2009年だかにMFTというイベント用に作ったものです。当時ツタヤでジャケット絵が気に入って借りてた神様家族OPとなんか曲だけは知ってたシャナ2の後期OPを繋げてます。(ちなみにライブには出てない。これ以上聞かない方が身の為だ....)

この頃は駆け出しMIDINES使いだったので音がストレートです。FM音源部のギターは当時にしては中々巧い事いってると思います。(思いたい。)