2013年6月28日金曜日

【KICKSTARTER】 MEGARAN JAPAN TOUR のCDとBlu-Rayを申し込んでみる。


さて、先週からスタートしているMEGA RAN JAPAN , TOKYOx6箇所 , KYOTO , OSAKA, YOKOHAMAと、怒濤の日程も大詰めを迎えていますが、同時にこのツアーの様子を撮影したドキュメンタリーBlu-Rayと、ツアー参加した日本人アーティスト達によるRemix CDがKickstarterされています。






(画像クリックでKickstarterページに跳ぶよ。)



現在、6月28日時点で6割の達成率といった所。

【解説】
MEGA RANはロックマンやらFFやらキャッスルベーニア(悪魔城ドラキュラ)がとっても大好きな黒人ラッパーです。仲良しのDJ DN3と一緒にアリゾナから日本にやってきました。無茶振りで有名なジェリアスカさんが折角だからRED-CAM(4kカメラ)の凶悪画質でBlu-Ray作ろうそうしようと言い出し、日本のチップチューナー達がリミックスCDも作る事になったよ!!(あくまで記載者の視点で記載されており,上記の事実確認は行っておりません。)



①コース選び

・Pledge $35(送料+$10) CD PLEASE: Remix CDくれくれコース

・Pledge $40(送料+$15) BLU-RAY: ドキュメンタリーBluRayくれくれコース

・Pledge $60(送料+$20) CD+BLU-RAY PACK:両方くれくれコース


このコースあたりが狙い目だと思うんですよね….

RokkoChanのサントラもってない人はそこから上で同時に買うコースもありますし
$100(送料+$20) のCOMMEMORATIVE PACKAGEはT-Shirt, Posterとか付くようです。

ちなみに$1000(+送料$1000)コースを選ぶと11月あたりに『もう一度Mega RANとDN3を召還する』という恐ろしい事ができます。

まあ、画面右側のコース説明をよく読んでみてください。


コースを選択すると送料込み金額が表示されるのでnext stepで次に。

②お前はアマゾンUSアカウントを持っているか?


以前投稿しましたRokkoChanを申し込んだ事があれば、お持ちかと思いますが、KickstarterとAmazonUSアカウントがふたつ必要になります。(お持ちでない方はこちらのステップ③〜⑧を参考にアカウントなど作ってみてください)




 久々のログインだな…パスワードなんだっけ。


③確認だ。



発送先と支払い方法を選びます。右下のConfirm押すと決定か…

④おめでとう、お前にCDとBlu-Rayの権利をあげよう。




以上、そんな感じで申し込めましたー!送られてくるのが待ち遠しいぜ。(結構先だろうけれども。)日本でライブ見て気に入った皆さんも財力が許せば、自己責任でぽちってみてください。

….だって、これの高画質版みたいじゃろ。



以上、何時もどうり、何枚売れても僕に儲けは無いが何となく売れて欲しい一念で書いたエクストリームタダ働き解説シリーズでした!!

2013年5月19日日曜日

How to "MultiTimber Setting" for "Sammichsid".


SoundCloudでSammichSIDってどうやってマルチティンバーにするの?と海外の方から質問頂きましたので,サクッとお答えしたいと思います。以前もTwitterで同じ質問を見かけましたので,皆さん一度は嵌る所かなと思います。今回はバイリンガルで。

Step1. 
 PowerON. and, choice Ensemble
 電源を起動して,MultiにしたいEnsembleを選びます。

Step2. 
 Push Shift. Into the Shift Menu. You see "E."?
 
 Shiftボタンを押してShift Menuに入ります。すると"E."(Engine)という項目が見えると思います。

Step3. 
 Push #2. Switches to "Ml"(Multi) and Push # 2 button several times.
 

 
 "E."のボタンをおして,設定値を”Ml”(Multi)に変更します。

Step4. 
 Push Menu button. Return to Top.


 
 名前がMulti Patchに替わりましたらTopに戻ります。


  and Push # 1 button. Into the "Ensemble root menu".
 

 次は一番左のボタンを押しEnsemble root Menuに入ります。

Step5. 
 Push #4 button. Into the "Instrument menu".



 "INS"(Instrument)のボタンを押します。

Step6. 
 Change Instrument and Channel Value. 



 この画面の"Chn"(Channel)がMIDIの受信チャンネルです。"Ins"を切り替えながら,"Chn"を設定してください。




… and next. I recommend my settings.
Because, default, oscillator assignment is auto select. that's make auto panning. 


一緒に設定をおすすめする項目があります。というのもデフォルトでは各InstはどちらのChipのどのチャンネルを使うのかを自動で割り振ってしまい、PANが勝手に変わったりと問題があります。

Step1. 
 Push #2 - #5. Into the Synth Engine root menu.



 Synth Engine rootメニューに入ります。

Step2. 
 Push #5. Into the "CFG"(Config).



 "CFG"(Config)を選択します。

Step3. 
 Change "Ins"(Instrument) and O1 ~ O6 to "VAs"(Voice Assign) .

 "CFG"にてVAs(Voice Assign)をO1〜O6に固定します。
 これで、このInstは必ず設定したChipのoscillatorで発音するようになります。


Okay?


2013年2月8日金曜日

【SammichSID】True vs Fake

前回までのあらすじ。

YahooオークションでSammich SIDを見つけて思わず買ってしまう。
    ↓
音を鳴らしてるうちに段々動きがおかしくなりあぼーん。
    ↓
出品者に泣きつき、代替機を送ってもらう。
    ↓
そんな事がありましたとブログに書く。
    ↓
開発者wilbaさんから「君のそれフェイクだから」
wilbaさん「僕もフェイク見た事ないから見たいかも。替わりに本物送るよ。」






という訳でやってまいりました。
これが本物のSammich SID(lexan overlay blackVer) です。


2013年1月29日火曜日

魅惑のメガドライブMIDI音源化インターフェイス「GenMDM」

twitterで何かあればGenMDMの事ばっかり呟いてるので、もう1つぐらい記事作った気がしてましたが、どっこい初投稿ですね。今回は初回なのでご紹介ぐらいですが。



*うちのGenMDM。カートリッジはランドストーカーからひっぺがして"大鳥居仕様"に仕立てました。


さて、GenMDMというのはオーストラリア在住のハード自作系Chiptuneアーティスト"little-Scale"氏の作成した、メガドライブ用MIDIインターフェイスです。


2013年1月27日日曜日

【soundcloud】灼眼の神シャナ家族 UP

にこにこ動画のブロマガにSoundCloud Widgetを貼付けようとしたら、iframeはにこにこ動画本体のプレイヤーしか受付ないとの事であえなく断念。勢い余って、こちらに越してきました。さすがにgoogle配下のbloggerだから貼れますよね。





さてこちらの作品、本当はちゃんと作画してキッチリ完成させたい感もあったのですが、もうライフが0なので、SoundCloudで上げてしまいました。

この曲は2009年だかにMFTというイベント用に作ったものです。当時ツタヤでジャケット絵が気に入って借りてた神様家族OPとなんか曲だけは知ってたシャナ2の後期OPを繋げてます。(ちなみにライブには出てない。これ以上聞かない方が身の為だ....)

この頃は駆け出しMIDINES使いだったので音がストレートです。FM音源部のギターは当時にしては中々巧い事いってると思います。(思いたい。)